実際に使って良かったベビー用品あれこれ(=´ω`)ノ
INFORMATION
最新記事
今回はドリンクボトルについて。
ドリンクボトルの前に哺乳瓶の話ですが、我が家は母乳育児だったので、哺乳瓶は全く使いませんでした。
というかそもそも買いませんでしたが全然問題なし。
良く考えると離乳食の時期までは特になにか飲み物を与えなくてはいけない、なんてことはなく(与えちゃダメと云うわけでもなく)、オッパイをのんでいればいいだけ。
離乳食の時期になるとこんな乳首タイプではなくてストローで飲むことが出来る様になる。
そんな訳で、念のためと思ってマグマグ ベビーカップを用意していましたが、ストローの時期までほとんどつかわれることもなく、「ちょっと勿体なかった?」と云う感じになってしまいました(´・ω・`)
あ、ストロータイプに頭を付け替えた現在は、毎日使っていますよ。
牛乳を入れて喜んで飲んでいます。
でも、暖かいところだとストローからダラダラ逆流してくるのが玉にキズ…。
こういうの、漏れにくいボトルってないのかな…と思ったらちゃーんとありました!!
このとってもカラフルなボトル。
ストローにバルブが付いていて、吸ったときにだけ水が出てくるようになっています。
このバルブのおかげで、飲み物が逆流してきたり、噴いたりする事がありません。
もちろん子供が振り回したりぶん投げたりしてもほとんど漏れない( `・ω・´)
お出掛けの時に持って行っても安心です(=´ω`)ノ
私は最初に上記の320mlを購入し、飲める量が増えてきた1歳前後の頃に大きいサイズの物に買い換えました。
ちなみに、バルブやストローは、汚れが溜まりやすいのできちんとブラシを使って洗うようにしましょう。
ストロー用のブラシは100円ショップなどでも入手できますが、nubyからブラシつきの替えストローセットも出ていますよ☆
ドリンクボトルの前に哺乳瓶の話ですが、我が家は母乳育児だったので、哺乳瓶は全く使いませんでした。
というかそもそも買いませんでしたが全然問題なし。
良く考えると離乳食の時期までは特になにか飲み物を与えなくてはいけない、なんてことはなく(与えちゃダメと云うわけでもなく)、オッパイをのんでいればいいだけ。
離乳食の時期になるとこんな乳首タイプではなくてストローで飲むことが出来る様になる。
そんな訳で、念のためと思ってマグマグ ベビーカップを用意していましたが、ストローの時期までほとんどつかわれることもなく、「ちょっと勿体なかった?」と云う感じになってしまいました(´・ω・`)
あ、ストロータイプに頭を付け替えた現在は、毎日使っていますよ。
牛乳を入れて喜んで飲んでいます。
でも、暖かいところだとストローからダラダラ逆流してくるのが玉にキズ…。
こういうの、漏れにくいボトルってないのかな…と思ったらちゃーんとありました!!
Nuby ストローボトル 320ml (ブルー・グリーン・オレンジ・ピンク・パープル・イエローのうち1色。色はおまかせ。)
posted with amazlet at 09.11.17
Nuby
売り上げランキング: 137
売り上げランキング: 137
このとってもカラフルなボトル。
ストローにバルブが付いていて、吸ったときにだけ水が出てくるようになっています。
このバルブのおかげで、飲み物が逆流してきたり、噴いたりする事がありません。
もちろん子供が振り回したりぶん投げたりしてもほとんど漏れない( `・ω・´)
お出掛けの時に持って行っても安心です(=´ω`)ノ
私は最初に上記の320mlを購入し、飲める量が増えてきた1歳前後の頃に大きいサイズの物に買い換えました。
Nuby ストローボトル 420ml (ブルー・グリーン・オレンジ・ピンク・パープル・イエローのうち1色。色はおまかせ。)
posted with amazlet at 09.11.17
Nuby
売り上げランキング: 136
売り上げランキング: 136
ちなみに、バルブやストローは、汚れが溜まりやすいのできちんとブラシを使って洗うようにしましょう。
ストロー用のブラシは100円ショップなどでも入手できますが、nubyからブラシつきの替えストローセットも出ていますよ☆
PR
ブログ内検索
おすすめサイト
プロフィール
HN:
カーチャンJ( 'ー`)し
性別:
女性
職業:
カーチャンJ( 'ー`)し
趣味:
野球観戦、絵描き
自己紹介:
08年にカーチャンJ( 'ー`)し になりました。
毎日試行錯誤・悪戦苦闘しながら子育てをしています。
毎日試行錯誤・悪戦苦闘しながら子育てをしています。